photo credit: Travis Isaacs via photo pin cc
iTunes StoreやApp Storeのランキングを表示できるサービス「iTunesLinker」。下記のページで紹介されていました。
iPhone,Macブロガー必見の神ブログパーツキタコレ!! iTunes/App Storeのランキングを自動更新して商品を紹介できるサービス「iTunesLinker」がスゴイ!!! | OZPAの表4
●iTunesLinkとは?
・iTunes/App Storeの商品を紹介するためのブログパーツだよ。
・例えば、毎日チェックしたい無料iPhoneアプリのランキングが自分のサイトに持てるんだ。
・作成した自動更新スクリプトは毎日、iTunesまでデータを取得しにいくので、 リンクの張替えなどの更新作業は一切なく、現在のランキングを常に表示することもできるよ。
・ランキングだけでなく、1商品だけのタグを生成することもできるよ。
・アフィリエイトIDは一度入力して検索すれば、クッキーに保存されるよ。
・LinkShareIDを書き換えたりしないよ。
設定方法は、上記2つの記事でわかりやすくまとめているので、そちらを御覧ください!
で、さっそく設置してみたのですが。。。
間隔が狭い気がするので、微調整が必要!とhtmlソースを見るとJavaScriptを埋め込んでいるため、htmlソースが表示されていない!
ということでちょいと調べました。
htmlソースは下記。
※アプリ名や値段等、変動項目は削除しています。
<!-- 大枠のブロックエリア --> <div class="iTunesLinker-box" style="text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;/zoom: 1;overflow: hidden;"> <!-- 各々のランキングブロックエリア --> <div class="iTunesLinker-list" style="clear: both;"> <!-- アプリ画像部分 --> <div class="iTunesLinker-image" style="float:left;margin:0px 12px 5px 0px;"><a href="" target="_blank" rel="nofollow"><img src="" style="border: none;"></a></div> <!-- 右側ブロックエリア --> <div class="iTunesLinker-info" style="margin-bottom: 10px"> <!-- アプリ名 --> <div class="iTunesLinker-name" style="margin-bottom:1px;line-height:120%"><a href="" rel="nofollow" target="_blank">アプリ名</a></div> <!-- 制作会社や値段等 --> <div class="iTunesLinker-detail"><br>価格:0000円<a href="" rel="nofollow" target="_blank"><img src=""></a></div> </div> </div> </div>
htmlのソースがわかったので、
あとはCSSを設定するだけ!
▼CSS設定後はこんな感じになりました。
▼あまり詳しくないかたは、とりあえず、下記のコードをコピペすればいい感じになるはずです。
/* アプリランキング */ .iTunesLinker-list{ font-size: 90%; margin-bottom: 15px; line-height: 100%; border-bottom: dotted 1px #ddd; padding-bottom: 15px; } .iTunesLinker-info{ padding-top: 8px; }
最後に
リリースされたばかりらしいので、ソースなどが公開されたり、変更になったりするかもしれませんので、何か表示がおかしいな〜という時は、チェックしてみたほうがいいと思います!
作者様、ステキなツールの作成ありがとうございます!