昨日から突然httpsのページ、いわゆるSSL(暗号化通信)のしているページしか表示されない現象が!
なので、普通のhttpから始まるサイトが開けなくなってしまった。
普段Google Chromeを使用しているので、SafariやFirefoxなども試してみたが、どれも繋がらず・・・。
手元にあるiPhoneや他のWindows機からは問題なくつながるのでMacだけが繋がらないことが判明。
そうとわかればさっそく原因究明だ!
と、勢い良く検索してみて開こうとしたが、当たり前、どのページも開かず・・・(Google検索は元からSSL通信なので検索はできる)
仕方なく、手元にあるiPhoneで検索した。
原因はSSL証明書?
Macのキーチェーンアクセスをみると「不明」な証明書があったので、まずはこれを削除。ブラウザ、Macとも再起動。
が、症状は変わらず。
ファイヤーウォール関係かも
次に疑ったのがこれ。がいくら設定を変えてもダメ。セキュリティソフトなどの設定も見てみたが、ポートも開放されているし全く原因がわからない。
セキュリティソフトをアンインストール
次はセキュリティソフト(ESET Cyber Security Pro)をアンインストールだ!これでダメならMacOSのクリーンインストールしか道はない。
ダメ元でアンインストしたら繋がった!続いて同じセキュリティソフトを再インストール。
これで問題なし!よかった。しかし原因がわからない。。。
あー、そういえば数日前にMAMPをいじっているときになにかしら設定を変えたかもしれない。がその時は何も問題なかったので気にもしてなかったが、その後のMacの終了と昨日の起動がトリガーになったかもね。
原因がわからないのはちょっと気になるけど、おそらくセキュリティソフトの設定を変えたかもしれない。
同じ現象になった場合は、
A 繋がる場合 → SSL証明書をチェック。「不明」なものがあれば削除 + Macの再起動
B 繋がらない場合 → ルータの再起動 + Macの再起動
2.上記でダメならセキュリティソフトの初期化もしくはアンインストール
Macでソフトのアンインストールするのは、ゴミ箱に入れるだけでOKなのですが、
完全に削除するのはこちらのアプリがオススメです。
AppCleaner
もしくは、該当のアプリについているアンインストール用のアプリを使用しましょう。
上記のEsetなら下記の方法でも削除できます。
2.Esetを選択→右クリック→パッケージの内容を表示
3.Resources→Uninstaller.appをダブルクリック