blog

2014.02.24(沖縄県ローカル情報)

沖縄県の拾得物を公開しているサイトってあったんだ。もちろん47都道府県もあった。

先日、財布を拾ったので、警察署に届けてきました。

で、必要事項を記入して、控えをもらったのですが、

その裏面に

1 お届けのあった拾い物については、3ヶ月間警察署で公告、保管することになります。公告、保管中は落とし主が早く拾い物を探せるようインターネットで拾得物情報を公表していきます。(一部抜粋)

と書いてあり、はじめてその存在を知りました。

URL等は、特に記載されてなく、検索してみると下記のページがヒット。

ふーん。こんなのがあったのね〜。

で、届けてきた当日と翌日に確認してみたのだが、私が届けてきた情報はアップされておらず。。。

即日、反映させなきゃあまり意味無いでしょ?落とした人で、このサイトの存在を知っていたら、すぐにチェックするのだと思うけど。。。

結局反映されたのは届けてから3日後。。。

こんなに時間のかかるのは、何か署内で別の手続きがあるのだろうか?
たまたま私の場合だったのか、管轄警察署ごとに違うのかは不明なのですが、3日後にアップしていたら、落とし主が見つかる確率はかなり減ると思いますよ。見つかってほしくないのか?

ですので、もし落とし物をした場合は、ネットの情報よりも直接、落としたと思われる管轄の警察署に電話したほうが確実かもしれないですね。
なんのためのネットなのか(苦笑)

ちなみに47都道府県別の拾得物情報はこちらのページより探せます。
都道府県警察における遺失物の公表ページ|警察庁

それぞれの県で、システムが違うみたいです。どこも似たり寄ったりで該当のものを探しにくいです。

それでもまだマシだと思ったのは、徳島県や岐阜県。愛知県のシステムですかね。。。
岐阜県と愛知県は同じシステムを使用しているようです。

せっかくの情報なので、もっと活きた形で運用してもらいたいものですね。

- AD -